2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

立体図形

苦手な女子が多いとのことですがうちもご多分にもれず。 理社に力入れ始めたものの立体図形は復習しておいたほうがよさそう。

社会の次に理科

手をつけようとしてます。 少しずつ。

娘、社会楽しいって

何よりの反応です。

娘、白地図やってます

社会本のおかげです。

小5冬に社会を追いかけ始める

この本を娘に紹介したところ気に入って読んでいます。白地図の勉強も始めましたが、そちらには熱が入らないようで。 中学受験 第一志望に合格したいなら「社会」の後回しは危険です―――合否を分ける“あと数点"は社会で稼ぐ! 作者: 野村恵祐 出版社/メーカー: …

親は書くことと聞くことをやってほしいけど

中学受験を目指す娘がやったほうがいいと感じるのになかなかやってくれないことがあります。以下の2つです。 書くこと 聞くこと 書くこと 娘だって日々書いています。例えば以下。 ノートをとる 予定を表にする 問題を解く 途中計算 でももっともっと書いた…

どんな受験生活を過ごしてほしいか

娘の中学受験まであと1年です。 娘なりにプレッシャーを感じていることがわかってきて、どう息抜きできるかなと画策しています。 息抜きもそうですが、勉強自体が本気で楽しくないのならやらせること自体も考え直すべきとも思います。 入ってから楽だとかい…

こなしきれない算数の宿題

冬季講習も終わり、来週からまた塾が始まります。 塾がなくても自宅で勉強する日は続きます。集中してやればもっと短時間でできるのかもしれません。 でも妄想していても仕方ありません。やるしかないのです。 歴史と同様に地理や理科にも手をつけようかと企…

冬期講習のテストをやってみる?と誘われた

娘の冬期講習のテストを私もやってみました。国語と社会。 テスト問題に向かうのは昔から好きなほうですが、今回は娘に「やってみる?」と誘われたのがきっかけです。 娘がそう誘う時はある程度勝ち目があると思っている時です。また、自分の結果に達成感を…

小5冬季講習最終日

昨日で冬季講習も終わりました。3日間しか休みがない中よく頑張ったなと思います。 年明けから取り組んでいる歴史については、今日も取り組むことができました。焦らずまずは楽しくやれる雰囲気づくりに注力します。でも少しでも上がっててほしいのが親の本…

中学受験社会の苦手克服に向けて歴史をやる

昨日も歴史の復習をしました。まとめカードに線を引いたり色を塗るのは楽しいみたいです。 冬季講習の解き直しを口頭でやりながら、間違えたところはカードにデコレーションを加えて覚えるようにしています。 本当は解き直しも書くほうがいいのですが、まず…

中学受験社会の苦手克服

社会の苦手克服に向けて私がまとめカードを作っています。 usastudy.hateblo.jp 幸い昨日も興味を持っていたので、一緒に復習をしました。今日は戦国時代から江戸時代。 相変わらず建武の新政をやったのが桓武天皇とか、戦国時代の分国法を答えるところで十…

中学受験歴史の苦手意識克服に向けてやってみるまとめカード

短い冬休みも終わり今日から冬季講習後半戦です。 社会の苦手意識を克服するために一緒に勉強していくつもりです。 自分でテキスト読んで理解を深められるのが理想ですがそれは難しそうだからです。 覚えるにはとにかく自分で書くこと、とどこかでも読みまし…

中学受験に向けた小学5年の冬休みにすべきこと

小学5年の冬期講習は年末は12月30日まで。 年始は1月4日からです。 2月からいよいよ6年のカリキュラムがスタートするので 5年で学んだことの積み残しをなるべく減らすよう塾の先生からアドバイスをもらっています。 うちの場合は特に理科と社会に苦手意識が…

1年後に中学受験を控える娘を持つブログ始めてみます

あけましておめでとうございます。 1年後に娘が中学受験を予定しています。 東京の多くの学校の受験日である2018年2月1日まであと396日です。 小学校3年生の後半から入塾に向けた勉強を始めました。 小学校3年生の2月に塾に通い始め、これまで丸2年勉強を続…